8月の善光寺びんずる市に出展しました*
ぴっかーん!!☀️
.
2018.8.11
善光寺びんずる市
.
夜から土砂降りで、朝も降り続いていて、自称晴れ女の私でも、さすがに心配になって、てるりんちょをつくりましたが…
駐車場に着いた途端、雨はピタリとやみ、あっという間にかんかん照り!!暑い!😵💦
でもお水の配給があって、感動しました(´;ω;`)!ありがとうございます!
.
幸か不幸かあずま公園の1番端っこ!総合受付の真ん前にブースを頂き、ひょえええ!と思っていたら、これから色々見るぞー!ってお客さんと、たくさん買ったぞー!って満足して帰っていくお客さんがたくさん来ました笑笑!
だから、
ある意味本当に 心の底からすき! って思ってくださる方が、お迎えくださる印象が強く、原画も、そうとうじっくりみて頂き、お迎え頂き、感無量でした…(´;ω;`)
.
風は気持ちよく、
毎日こんな天気なら
木陰の間にアトリエ建てて、吹き抜けの窓で、自然に囲まれて描いてたいなぁ…
なんて呑気に考えたりしました笑
.
印象的だったのは
関西のお客様が多かったこと!
近くで何かあったのかな?
.
イラストブックの幸せを育てている人のイラストをとても気に入ってくださって、販売してないですとお伝えしたところ、ポストカードでもいいから!と力を込めてお願いしてくださったのでがんばってつくります笑
でも、本当に嬉しかった*
その方も保育士さんされているそうで…!なにか伝わるものがあったのかな…他のイラストにも丁寧に言葉をくださり、感じ取っていただけて、素直に嬉しかったです*
あと、私が子どもの頃って
「我々は…ウチュウジンダ…」
がお決まりだったんですけど
今の子どもって
「我々は…ミライジンダ…!」
っていうんですね!!!笑
なんか、平成の終わりをしみじみと感じました笑
そしてなんと、デザフェスで、グッズお迎えくださった方が、ご旅行でいらしていて、「あれ!デザフェスいましたよね!?」って覚えててくれて(´;ω;`)♡︎なんというご縁(´;ω;`)見つけてくださってありがとうございます(´;ω;`)!!!!!震えた!
.
写真3枚目の、とってもかわいいりんごと、お花のメモスタンドは、お隣で出店していた方の作品! ご親切にもりんごちゃんをプレゼントしてくださって、ええええ!って見にいったらメモスタンドに一目惚れ。温かいぬくもりのある木工作品を造られている方で(高校の時の担任に瓜二つでびっくりした笑)ご夫婦で出展されていました!奥様は竹を使った作品を販売されていて、いいなぁ、こういうの…憧れの夫婦…💓ってほっこりしました(*´∇`*)
旦那様は1人出展の私を気遣い、テントも手伝ってくださって、作品から伝わる温かさそのままの温かい方でした**
.
やっぱり文章が
いつもまとまらない…
書きたいことがありすぎて
書ききれない…笑
読みづらくてすみません!
.
また9月!
9月は限定100ブースで、いつもよりだいぶ縮小です!
少しは過ごしやすくなっていますように!
たくさんの思い出、ブースにお立ち寄り頂いた皆様、ありがとうございました!
0コメント