ジェネステ2017DAY3出展レポ

まず、謝らなければならないことがあります…
告知で散々「ジェネステ2018!」とか書いてしまっていましたが、正しくは「2017」でした(´;Д;`)!!
しかもそれをイベントの終盤で気がつくあたり…
似顔絵やサンクスカードにも2018と書いてしまった方がいらっしゃるはず…本当に申し訳ありません…💦💦

ミュージックとアートの融合という
例を見ないイベントで、第一回目の開催。
会場は渋谷duo music exchange
ライブハウスのような暗めの会場で
ステージでは全国を勝ち抜いたシンガーたちが、生歌を披露…!熱い想いに鳥肌立ちっぱなしでした!
後方では、ハイレベルなアート出展者が(話によると皆さんデザフェスなどで引き抜かれた方でした…あわわ)ブースを構え、お客様やシンガーの皆さまと交流。

一言で表したら
熱い夢を持った人たちが集まったアットホームなイベントでした…!!!

奥の個室では誰でも挑戦できる採点チャレンジがあり、素敵な歌を聴きながら描かせていただいてたわたしもついつい楽しくなっちゃって、店番ほっぽり出して歌わせてもらいました笑笑

もともと、クリマで社長さんから声をかけていただき、デザフェスでは社長さんも副社長さんも直々に挨拶に来てくださり、、
始終丁寧な対応に頭が下がる思いでした。
第一回目の開催ということもあり、計り知れないたくさんのご苦労があったことと思いますが、ジェネスネ社長の藤井さんはじめ、スタッフの皆さまの「心遣い」が身に染みました…
採点チャレンジから出て来たら
外で社長さんも副社長さんも聞いていらしたみたいで「うーすべーにいーろのー♫」「よーしことみさんも二次会参加だ!」なんて茶化してくれるようなそんな感じが、お客様や、作家さんとの間でも、できてしまう、そんな空気が会場内に暖かく広がっていて、素敵な出逢い、というか友だち(こんな風に表現していいのだろうか)ができたようでした|ω•,,`)

ブースの反省としては、暗めのブースだったのでお星のライトの方をもっていけばよかった…💦笑
作品をお迎えいただいた方、似顔絵を描かせてくださった皆さまに感謝いたします!

来年に期待です!
お世話になりました!!!
p.s.お写真、似顔絵は撮る余裕があったものだけになりますがごめんなさい( ・ ・̥ ) !

0コメント

  • 1000 / 1000